一般的なフナ寿司よりも、お店の謳い文句通り、癖が少なく食べやすい。って言っても、フナ寿司はフナ寿司ですから、酸味と塩味、あの味に慣れない人は無理でしょうね。とても美味しかったです。一回で食べきれるのもお奨めですね。また注文します。
実家の老母が大好きで、定期的に注文しています。良い「親孝行」が出来ています。
初めて食べましたが、鮎の美味しさと卵のプリプリ感が絶妙で、大変おいしかったです。
私は「鮎寿司」を知りませんでした。が、それが好物で超グルメの鳥取県の知人に送りました。「これは頭から尻尾の先まで食える絶品だ。漬かり具合も良い」と好評でした。
送料が高いのは仕方がないですかね。
無農薬EM農法のお米は、
やさしい味わいでとてもおいしいです!
とても甘くて香りもよく米好きにはたまらないです。いろんなお米を食べましたが今のところNo1です。吉田農園さんの近江米最高。
毎年、購入しています。我が家では猪鍋はいつもこのとり野菜みそで味付けしています。
とり野菜みそは何でも万能で、煮込みうどんも好評です。その時の人数に合わせて作れるので、急なお客様の時もありがたいです。
できれば保存しやすいようにペットボトルなどのしっかりした容器に入れていただくと使用しやすいと思いますのでご検討ください。
お土産にとり野菜みそをもらってから、もー、美味しくてはまりました。お鍋の季節になるとこのみそのお鍋を食べないと物足りないぐらいです(笑)お野菜もたくさん食べれるしシメの麺も美味しく食べれるし最高です。滋賀ではスーパーで買えるとかでうらやましいです。ぜひ、関西圏のスーパーにも置いてほしいです。
届くのも早く、美味しくいただいて居るとの事です。
なれ鮨は妙な臭みが出たりして癖のある味になってしまうことも多いものですが、これは鮎も鮒もすっきりとしてヨーグルトのような爽やかな味わいで、美味しくいただけました。特に子持ちの鮒は卵が美味しいですね。白がゆに合いますし、お茶漬けも最高です。外国産のチーズなどよりもよほど食べやすいと思います。なじみのない人でもあまり抵抗なく口にできるのではないでしょうか。